出産

5/6ページ

【助産師監修】産後を健やかに「産後の母親像」とは

あなたの産後の母親像を具体的に想像することで産後の「家族危機」である産後うつや産後クライシスを防ぐことができることをお伝えしました。詳しくはこちら【理想の母親とは?あなたの意識が「産後の家族危機」を招くかもしれない】 しかし「具体的に」といわれても育児が始まってみないと分らない部分も多いでしょう。そういったあなたに産後健やかに過ごす為に行って欲しいあなたの産後の母親像を一緒に考えてみましょう。 リ […]

【助産師監修】理想の母親とは?あなたの意識が「産後の家族危機」を招く?

あなたはどのような母親になりたいですか? あなたの母親が理想ですか?友人のような母親ですか?ネットやテレビでみるキラキラした母親ですか? 妊娠を意識したり妊娠した後はどのような母親になりたいかあなたもを考えたことがあるのではないでしょうか。 あなたは今まで得てきた知識や経験が豊富です。そして、「人」も様々な方をみてきましたよね。そのせいか、特にOVER35の女性は自分が母親になる際「ちゃんと育てな […]

【助産師監修】お産中の「音」が「お産」を変える

あなたは自分のお産のとき周りにどのような「音」があれば落ち着くと思いますか? お産のイメージをするとき「音」まで想像出来ている人はあまりいません。しかし、出産時の「音」はあなたの「こころ」と「からだ」に大きく影響を与えます。そして「音」はあなたのお産の満足度を高めるためにも必要な要素の一つになるのです。 お産の現場では様々な「音」があります。 お産間近になればほとんどの施設で分娩監視装置を持続して […]

【助産師監修】「お産=叫ぶ」では出産のリスクが高くなる?!

あなたが出産の現場をイメージする時どのようなイメージが浮かびますか? 特に多いのが「叫びながらの出産シーン」 このようなイメージに一番影響を与えているのはメディアです。未だにテレビでの出産シーンは声をあげ、苦しみながらの出産シーンが流れています。また、出産を経験した方のこわいイメージを聞いてそのようなイメージになるのだと思います。 リンク でも知っていますか?静かで穏やかな出産が多いことを。 病院 […]

【助産師監修】高齢出産のリスクを下げる「こころの準備」

なぜ「こころの準備」でお産のリスクが減らせるのか お産は病気ではありません。生理現象です。生理現象は「こころ」次第でコントロールが効くといわれていますがまさにお産という生理現象も例外ではありません。 昔から「病は気から」というようにお産ほどこれがよく当てはまる言葉はないのではと感じています。 例えば… 陣痛が「痛い怖い」と思えば思うほど他の人が感じる何倍もの陣痛の痛みを感じます。これは研究で証明さ […]

【助産師監修】高齢妊娠・高齢出産のメリット

はじめに 30代で出産するのが普通になってきた時代。OVER35で初めて出産する方も珍しくない世の中です。でも日本ではOVER35での出産(高齢出産)はデメリットばかりあげられ今の時代に合っていない情報がまだまだ多いなと感じます。 OVER35の出産って素晴らしい!素敵じゃない!そしたら私もまだまだがんばろう!そんな風に思える世の中になったら未来を担う子どもたちが増えるきっかけになるしもっと住みよ […]

【助産師監修】立会い出産の夫の役割と心構え

今日の産科の現場では『立会い出産』『立会い分娩』(以下『立会い』と表記)が多くみられるようになってきました。『立会い』ができる施設も増えて、それを希望するご夫婦も増えてきています。 しかし、いざお産になると『立会い』としたものの自分は何をすればいいのか分らず、困惑するご主人がいらっしゃるのも現実です。その結果、「見学分娩」になっている残念なご主人もいます。 お産中の奥さんは、陣痛に長時間向き合って […]

【助産師監修】お産はこわい?!「楽に」お産ができるコツ

お産の現場とはどういうのだと想像されていますか?お母さんは痛みで苦しみ、叫んでいる姿を想像されますか?もし、そのような想像をされていたら、それは間違えです。 なぜなら実際のお産の現場は、静かで穏やかに和やかに進むことが多いからです。 出産が間近になってくると、赤ちゃんに会える楽しみと同時に、出産に対する不安や心配も大きくなっていくのはごく当たり前のことです。それだけ、今も昔も「お産はきつくてつらい […]

【助産師監修】「内診」は何を診てるの?産婦人科の診察

産婦人科の受診をすると、大抵の場合「内診」という診察があります。「内診」とは医師や助産師が、受診者の膣の中に指を入れて診る診察のことで、下図のような内診台という診察台に乗り、股を広げて受ける診察です。 主に指を1~2本(必要時には3本以上)膣に挿入し、診察を行います。そのため初めての方や、慣れない方も大勢いらっしゃいますし、診察をする際に抵抗を感じる方も多くいらっしゃいます。 それは、そうですよね […]

【助産師監修】乳頭マッサージの効能・メリット

妊娠が順調に経過してくると、通っている産院から母乳授乳の準備をするために「乳頭マッサージ」の必要性を説明されるでしょう。 しかし、自分の乳頭を触ることに抵抗がある方が多く十分なマッサージができずに出産・育児に突入してしまう方が多いと感じます。 それではとてももったいない! 実は「乳頭マッサージ」で妊娠・出産・育児のバースライフがとても「楽に」なる!!のです。 これを知れば「乳頭マッサージ」をするこ […]

1 5 6