メリット

スポンサーリンク
個人ブログ

【助産師経験談】結婚8年目で子どもを授かって

私にはもうすぐ3歳になる息子がいます。そして私たち夫婦は結婚してもうすぐ12年目を迎えようとしています。 息子が我が家にきてくれたのは結婚して8年もしてからでした。 結婚した当初はお互い20代半ばとい...
楽しいママライフ

【助産師監修】高齢出産で失敗しない!出産施設の選び方

現在の日本は出産を経験する3人に1人が35歳以上で出産する高齢出産です。それだけOVER35での出産は当たり前になっており珍しいことではありません。 日本の小児・産科医療が世界最高水準ということもあり...
楽しい出産

【助産師監修】会陰切開・会陰裂傷とは?経膣分娩で起こりやすい傷とそのケアについて

出産の方法は大きく2つに分かれます。経膣分娩と経腹分娩(帝王切開)です。経膣分娩は無傷で終える事もありますが会陰部分に裂傷が起きたり切開を行うことも多く会陰部の傷が出来る方も少なくありません。帝王切開...
楽しいママライフ

【助産師監修】赤ちゃんとママは「一心同体」。得られる多くのメリット

前回の記事でお腹の中の赤ちゃんは自分とお母さんの区別がついていないということをお伝えしました。※詳しくは【お腹の赤ちゃんは「自分」と「お母さん」の区別がついていない?!】 まさに赤ちゃんはお母さんと『...
楽しい出産

【助産師監修】正しい会陰マッサージの方法

会陰マッサージとは 経腟分娩で赤ちゃんが娩出する際会陰裂傷が起きたり会陰の伸展が不十分等の理由で会陰切開を行う場合があります。会陰切開や会陰裂傷についてはこちらの記事で詳しく解説しています。【「会陰切...
楽しい妊娠

【助産師監修】誰でも簡単!痛くない乳頭マッサージの方法

乳頭マッサージには効能が多くあります。詳しい内容はこちら【知らなきゃ損!妊娠・出産・育児が「楽に」なる乳頭マッサージの効能】 しかし乳頭マッサージは「痛い」ものだと思っている方も多くいらっしゃいます。...
スポンサーリンク