楽しい育児

2/3ページ

【助産師監修】赤ちゃんの便秘解消法!「綿棒カンチョウ」の方法とコツ

赤ちゃんが便秘になってしまいやすい理由とその予防法について前回説明しました。(詳しくは【なぜ赤ちゃんは便秘になるの?その理由と簡単予防法】にて) どんなにお母さんが頑張っても赤ちゃんが便秘になってしまうことはあります。そのとき、便秘を解消させる方法として効果的なのが「綿棒カンチョウ」(綿棒刺激)です。 しかし、「綿棒カンチョウ」と聞いて、初めてその処置をするお母さんたちはやり方が分らず、躊躇してし […]

【助産師監修】なぜ赤ちゃんは便秘になる?便秘予防法も説明

赤ちゃんの便秘で悩まれているお母さんは多いのではないでしょうか。実際赤ちゃんの便秘についての質問は多く聞かれます。産婦人科に勤務していると、そのような相談の電話を受けるのです。 産まれて間もない新生児期の便秘や離乳食が始まってからの便秘 その子の体質だったり、その時の生活環境によって赤ちゃんは便秘になりやすいものです。 大抵の場合は2日経てば排便がありますが、便秘が癖になっている赤ちゃんは、3日以 […]

【助産師監修】妊娠・出産・育児におすすめ5記事

はじめまして。バースコンサルタントNAOです。 当サイトに来ていただき、ありがとうございます。 このサイトは現役助産師かつ育児奮闘中でもある私が今までの経験と知識を踏まえ 貴重な「妊娠・出産・育児」という時期(バースライフ)をいかに「楽に」「楽しく」過ごすことができるか その手助けとなればと思いはじめました。 想いを実現するために活動の範囲を広げていきたい所存です。 私の人となりを知って頂きたく、 […]

【助産師監修】妊娠・出産・育児を乗り切る「夫婦力」とは【前編】

『夫婦力』という言葉をご存知ですか?様々な解釈の仕方がありますが、私がここでいう『夫婦力』とは… 愛情はもちろん、夫婦で直面する問題を解決する能力や、お互いを思いやる気持ち、信頼関係などを指す言葉で夫婦を成す為にとても大切な力です。 この力は、夫婦になったからといって備わるわけではありません。また結婚年数や、子どもが生まれるまでの夫婦の時間も関係ありません。 お互いへの「労りや思いやり」「努力や配 […]

【助産師監修】赤ちゃんの肌や白目が黄色くなるのはなぜ?赤ちゃんの黄疸とは?

はじめに 赤ちゃんの黄疸(新生児黄疸)は、90%以上の赤ちゃんに見られ、皮膚や白目の部分が黄色く見える症状です。そのほとんどは病的な理由ではなく生理的なものになります。今回はほとんどの赤ちゃんに現れる一般的な黄疸、新生児の生理的黄疸について説明していきます。 新生児の生理的黄疸について 出生後2~3日後から、皮膚や白目の部分が黄色くなり、その黄色さは3~5日目にピークになります。そのため、出産した […]

【助産師監修】赤ちゃんは なぜ赤いのか?

赤ちゃんはこの世に誕生すると呼吸をするため大きな声で力強く泣きます。 その呼吸により体がすぐに赤くなりはじめ赤ちゃんの体は真っ赤になります。 出産後の現場ではお母さんたちが赤ちゃんをみて「赤ちゃんって本当に赤いんだ」とよく言っているぐらいです。 赤ちゃんがなぜ「赤ちゃん」と言われるのかはこの「赤」からきているのでしょう。「赤子」「赤ん坊」も同じですね。 赤ちゃんが「赤い」理由 どうして赤ちゃんが「 […]

【助産師監修】赤ちゃんの髪の毛が「薄くなる」「ハゲる」のはなぜ?

赤ちゃんの髪の毛の量には個人差があります。生まれつき髪の毛が多い子もいれば、少ない子もいますよね。それは遺伝子に関係しており、両親の赤ちゃんの時代の髪の毛の量に左右されます。また、一説では切迫早産予防の薬を摂取(点滴治療)している方の赤ちゃんは、髪の毛の量が多いという研究もみられます。 しかし、月齢が経ってくると赤ちゃんの髪の毛が薄くなってくることがあります。だいたい生後3か月ぐらいから目立ち始め […]

【助産師監修】哺乳瓶の消毒方法

哺乳瓶の消毒方法にはいろいろありますが、正直、どの消毒方法が一番だというのはありません。個人のライフスタイルや自分のポリシーで選択するといいでしょう。 哺乳瓶を消毒する前に 哺乳瓶を消毒する前には、必ず哺乳瓶を洗剤で洗いましょう。哺乳瓶用の洗剤も売っていますが、しっかり泡を洗い流せば普通の食器用洗剤を使用しても構いません。 洗う際は、哺乳瓶やゴム乳首をしっかり洗うための専用のスポンジで洗 […]

【助産師監修】おむつ交換のタイミングは?

おむつ交換のタイミング、皆さんはどうされていますか?こんなにも一日のうちにおむつを交換するものなのか?おむつは交換したいけど、せっかく寝ている赤ちゃんを起こしてしまったら…など最初はおむつ替えのタイミングに悩むものです。おむつの交換のタイミングやコツを知ることによって、おむつ交換の負担が少し楽になるかもしれませんよ。 おむつ交換の目安とタイミング おむつ替えの基本のは、おしっこやうんちをしたら替え […]

【助産師監修】完全母乳のコツは?

完全母乳とは 赤ちゃんへの栄養の方法は母乳栄養、人工栄養(ミルク)、混合栄養に分類できます。完全母乳(完母)とは簡単にいえば栄養をミルクに頼ることなく完全に母乳で行うことをいいます。母乳至上主義みたいにいう助産師や育児経験者の方がいますが、私は愛情を、持って育てれば、どれがいい栄養かの優劣はないと感じています。そのことを踏まえた上で今回は母乳で育てたいという方からよく質問される、早く完全母乳になる […]