- 2021.10.05
- 楽しいママライフ
- 35歳以上, 40歳以上, OVER35, どうやって, テスト, デメリット, マタニティライフ, メリット, リスク, リスク回避, 不安, 出産, 出産傾向, 初産婦, 妊娠, 心理テスト, 恐怖, 方法, 最高のお産, 満足のいくお産, 経産婦, 育児, 解決法, 質問, 赤ちゃん, 過ごし方, 高齢, 高齢出産, 高齢初産, 高齢経産
あなたは「今」マタニティライフを楽しめていますか? お腹に命が宿って不安と幸せが入り混じる 妊娠期間とはなんとも言えない感情や体調の起伏を体験する時期でもあります。 妊娠期はまさしく「こころ」と「からだ」のバランスをとるのが難しい時期です。 妊娠期って本当大変ですよね。 しかし、自分以外の命が自分のからだの中で育まれているその体験は人生の中でもなかなかなできるものではなく幸福に満ちた神秘的な体験で […]
- 2021.03.15
- 楽しいママライフ
- 更新日:2021.07.27
- 35歳以上, デメリット, ブログ, メリット, リスク, リスクを減らす, 出産, 初産婦, 回避, 安産, 方法, 経産婦, 高齢, 高齢出産
なぜ「こころの準備」でお産のリスクが減らせるのか お産は病気ではありません。生理現象です。生理現象は「こころ」次第でコントロールが効くといわれていますがまさにお産という生理現象も例外ではありません。 昔から「病は気から」というようにお産ほどこれがよく当てはまる言葉はないのではと感じています。 例えば… 陣痛が「痛い怖い」と思えば思うほど他の人が感じる何倍もの陣痛の痛みを感じます。これは研究で証明さ […]
- 2021.03.12
- 楽しいママライフ
- 更新日:2021.09.19
- 35歳以上, OVER35, いいところ, いくつから, お産, デメリット, ブログ, メリット, リスク, 出産, 初産, 安産, 最高のお産, 満足のいくお産, 経産, 赤ちゃん, 長所, 高齢, 高齢出産
はじめに 30代で出産するのが普通になってきた時代。OVER35で初めて出産する方も珍しくない世の中です。でも日本ではOVER35での出産(高齢出産)はデメリットばかりあげられ今の時代に合っていない情報がまだまだ多いなと感じます。 OVER35の出産って素晴らしい!素敵じゃない!そしたら私もまだまだがんばろう!そんな風に思える世の中になったら未来を担う子どもたちが増えるきっかけになるしもっと住みよ […]
- 2021.02.28
- 楽しいママライフ
- 更新日:2021.03.26
- 35歳以上, いつから, お産, どのような, はじめて, ブログ, リスク, 初産, 最高のお産, 経産, 高齢, 高齢出産
あなたが思う『最高のお産』とはどのようなものですか? 楽に分娩ができることですか 赤ちゃんが無事に産まれてきてくれることですか? 旦那さんと一緒に出産を迎えられことですか? その答えは人それぞれです。 考え方 感じ方 人生感で違います。 どれも正解だし違うかもしれません。 その答え合わせは、 あなたがお産をしてから 他人ではなく「あなた自身がしていくもの」です。 お産の種類は全く関係ありません。 […]