夫婦力 【助産師監修】妊娠・出産・育児を乗り切る「夫婦力」とは【前編】 『夫婦力』という言葉をご存知ですか?様々な解釈の仕方がありますが、私がここでいう『夫婦力』とは…愛情はもちろん、夫婦で直面する問題を解決する能力や、お互いを思いやる気持ち、信頼関係などを指す言葉で夫婦... 2019.07.19 2024.04.11 夫婦力楽しい出産楽しい妊娠楽しい育児
楽しい妊娠 【助産師監修】お腹の赤ちゃんへの声かけいつから? 産まれてきた赤ちゃんはお母さんの声をちゃんと知っており出産してすぐ母親の声に反応します。それはお腹の中でお母さんの声をしっかり聞いていたからです。 なぜ赤ちゃんの泣き声がお母さんの頭に響くのか?という... 2019.02.20 2024.04.10 楽しい妊娠
楽しい妊娠 【助産師監修】正しい産婦人科や助産院の選び方 お産の場所はどうやって決めますか?出産は命に関わる一生に残る大事なライフイベントです。『より良いお産』にするためにも「悔いが残らないようなお産」にするためにも出産の場所の選び方はとても重要です。 OV... 2019.02.20 2024.04.10 楽しい妊娠
楽しい妊娠 【助産師監修】妊娠中はシミができる?妊娠中の色素沈着について 妊娠中に起きる色素沈着とは 妊娠中には肌の変化も色々起こります。その中でもカラダの一部分が黒くなる「色素沈着」はプレママ達もびっくりされる変化の1つです。この色素沈着、どういう所に起こるのかというと、... 2019.02.18 2024.04.10 楽しい妊娠
楽しい妊娠 【助産師監修】効果的な妊娠線の予防法 妊娠してお腹が大きくなるとお母さんとしての自覚もますます増してきますよね。それに反して心配事もたくさん出てくるのも事実です。今回は妊婦さん達からの質問が多い妊娠線の簡単な防ぎ方についてお伝えします。 ... 2019.02.18 2024.04.10 楽しい妊娠
楽しい妊娠 【助産師監修】オススメのサプリメント3選 はじめに 妊娠期はお腹の赤ちゃんのことを考え栄養を気にする方がほとんどです。お腹の中の赤ちゃんや母乳で育てている赤ちゃんはお母さんが口にしたもので栄養が左右されてしまいます。今回は、妊産褥婦さんにオス... 2021.02.14 2024.04.10 楽しい妊娠
楽しい妊娠 【助産師監修】妊娠超初期の症状とは? 妊娠超初期とは 『妊娠超初期』という言葉をご存知でしょうか。医学用語ではありませんが世間では、妊娠検査薬で反応が出る前の(妊娠0週〜妊娠4週)事を指しています。実際は、排卵するのが妊娠2週なので、厳密... 2019.02.20 2024.04.10 楽しい妊娠
楽しい妊娠 【助産師監修】「正中線」とは?妊娠中のお腹に現れる黒い線の正体 妊娠中お腹が大きくなってくるとお腹の真ん中に「縦に走る黒い線」が出現する方がいらっしゃいます。この写真の妊婦さんのお腹にも、おへそから下の方へ黒い線が出ていますね。 気づいたらそれが出現してるものだか... 2019.02.18 2024.04.10 楽しい妊娠
楽しいママライフ 【助産師監修】「妊娠」を受け入れられないあなたへ 妊娠してしばらく経ち「妊娠している私」が自分の中で定着してくると少しずつですが確実にお腹の赤ちゃんのお母さんとして「こころ」と「からだ」の準備ができていきます。 そういう毎日の積み重ねでお産も身近に感... 2021.08.13 2024.04.10 楽しいママライフ楽しい妊娠
楽しい妊娠 【助産師監修】男女の産み分け「中国式産み分けカレンダー」とは? 子どもは授かりものです。大抵の方は妊娠するにあたり性別はどちらでもいいという考えの方が多いでしょう。しかし、欲を言えば…「男の子がいいな」「女の子がいいな」って考えるのは悪くない事。兄弟、姉妹の構成も... 2019.06.26 2024.04.09 楽しい妊娠