なぜ赤ちゃんは「赤い」のか?
- 2019.05.14
- 楽しい育児
- 更新日:2021.07.10
- お母さん, お産, しくみ, なぜ, チアノーゼ, ベビー, ママ, 体温, 出産, 分娩, 多血, 毛細血管, 泣く, 理由, 生命力, 皮膚, 皮膚の色, 真っ赤, 第一啼泣, 肺呼吸, 褐色脂肪, 赤い, 赤ちゃん, 赤ちゃんとお母さん, 赤ちゃんとママ, 赤ちゃんの皮膚, 赤ちゃんの赤, 赤血球, 酸素, 黄疸
はじめに 産まれてきたばかりの赤ちゃんはこの世に誕生するとすぐ呼吸をするため一生懸命大きな声で泣きます。その呼吸で体がすぐに赤くなりはじめ赤ちゃんの体は真っ赤になります。 実際お産の現場では出産を終えたお母さんやそのご家族がみるみる赤くなっていく赤ちゃんの姿をみて「赤ちゃんって本当に赤いんだ」とよくおっしゃっています。特有の赤みは数日で治まりますが出産して1か月程は赤みを帯びたように見える子も多い […]