出産すると母乳が出ると思っていたのになかなか出ない…自分のおっぱいが変なのかしら?そう悩まれるお母さんが大変多くいます。それでも赤ちゃんにはおっぱいを吸わせないといけない。出てないおっぱいを加えさせてかわいそう…このように落ち込むお母さん達をたくさん見てきました。 しかし出産してすぐに母乳が出ないのは医学的にも当たり前のことなのです。だから悲しんでいるお母さんに落胆しないで欲しい、と口を大にして言 […]
産まれてきた赤ちゃんはお母さんの声をちゃんと知っており出産してすぐ母親の声に反応します。 それはお腹の中でお母さんの声をしっかり聞いていたからです。 なぜ赤ちゃんの泣き声がお母さんの頭に響くのか?という理由もこのお母さんの声を良く聞いている事に関連しているとお伝えしましたね。(詳しくはこちら) 声が聞こえているなら語りかけや、本の読み聞かせを始めなきゃと思う方も多いでしょう。それはとても素晴らしい […]
前回3回にわたりソフロロジー式分娩法について簡単に解説させて頂きました。今回はソフロロジーのメリットについてお話します。 リンク ソフロロジー式分娩法がもたらす効果 付属の効果も含めたらたくさんあるのですが私がお産の現場で身をもって実感するのは主に2つあります。 効果①お産の痛みが軽くなる 1つはお産の痛みが軽くなる和痛分娩の効果があるという事です。私が出産を取り上げたソフロロジー式分娩法で出産さ […]
- 2019.02.17
- 楽しい育児
- 更新日:2021.06.08
- お空の話, お腹の中, エピソード, 何歳, 受胎前記憶, 嘘, 実話, 本, 池川, 池川明, 秘密の話, 聞き方, 胎内記憶, 記憶, 赤ちゃんとお母さん, 赤ちゃんとママ
胎内記憶とは 『胎内記憶』とは赤ちゃんがこの世に誕生する前、つまりお腹の中の胎児だった時の記憶の事をいいます。胎内記憶ついて話す子どもたちが多いことから、子どもはみんな胎内記憶を持って生まれてくるとも言われています。現在これに関する研究も多くみられるようになってきていますが、まだ神秘で包まれた部分が多い分野です。 しかし助産師をしていると、たくさんの方々から『胎内記憶』に関する話を聞くことがありま […]