助産師の私が使ってよかった~ベビーチェア編~

助産師の私が使ってよかった~ベビーチェア編~

はじめに

私が出産・育児を経験するようになり
助産師だけの意見というよりは
「今育児中の助産師の意見」というのも
よく聞かれるようになりました。
例えば
使って良かったもの・悪かったもの
同じ製品でもどう使うのがよいのか
行ってよかった所・そうでなかった所など

ここでは
質問も多く
あくまで私が「助産師と母親目線」で
個人でよかったと思えるものをお伝えしています。
参考の一つにしてもらえれば幸いです。

私が選んだベビーチェア

ベビーチェアは
子どもの首が座り離乳食を開始する前に検討し始めました。
あまり大差を感じられなかったので
しっかり支えるタイプのバンボ
大きくなってからもしばらく使え付属の机もあるカリブ
の2種類を購入することにしました。

なぜ2つベビーチェアを購入したかというと
我が家は食卓として座卓を選択しているため
家族一緒に食べれる用の食事用の椅子と
お風呂で使用するため
の2種類の用途を想定して購入しました。
どの椅子をどちらに使うかは
子どもの成長や使い心地で検討しようと思いました。

その上で私が比較検討し選んだのがこちら↓

両方のベビーチェアを使ってみての感想は
どちらも買ってよかったと思いました。

どちらも長い間重宝し
毎日といっていほど使用していました。
その中で感じた
具体的なメリットとデメリットを以下にあげます。

メリット

【バンボ】
・細身の赤ちゃんでもしっかり支えることができる
・長い間座っていても嫌がらない
・色がカラフルでバリエーションが豊富なので好きなものを購入できる
・付属のベルト使用で赤ちゃんをしっかり固定できる
・お風呂でも重宝できた

【カリブ】
・ある程度大きくなっても使える(1歳6ヶ月までは余裕)
・付属のテーブルでおもちゃ遊びができるため本人ご機嫌
・手頃なお値段
・こちらも色のバリエーションが豊富

デメリット

【バンボ】
・子どもが成長し、大きめの赤ちゃんは太ももが太いお子さんはすぐ使えなくなる
・体が大きくなってくるとすぐ抜け出そうとする。
・付属のベルトはすぐ使わなくなる
・ちょっとお高い

【カリブ】
・細身の赤ちゃんは体が傾いてしまう
➡タオルなどで腰の部分を固定していました。
・付属のテーブル装着時子どもの手を挟みそうになることがある
➡子どもが興味をもって何でも触るので装着時は気を付けましょう。

さいごに

私はどのベビーチェアがよかったかの優劣はあまりありませんでした。
どちらも使用してよかったです。
しかし、このベビーチェアは1歳6ヶ月以上になると
大きい椅子に買い替えることになってきます。
正直かさばりますしたくさんはいりません。
もし可能であればおさがりも頂いたり
その時期を過ぎたご家庭からお借りするのもいいかもと思いました。

『最高のお産』を実現するため【世界に一つだけのあなたのプレグナントプラン】を手に入れませんか?

これまで1万件以上の様々なお産に携わってきた助産師があなたを医学的・科学的・心理学的に分析しあなたの出産傾向を導きます。
出産傾向が分ることで妊娠中にすべき「こころとからだ」の準備の方法をその実績と経験に基づき、より具体的に示します。

この【あなただけのプレグナントプラン】こそがあなたの『お産』を劇的に素晴らしく満足のいくものに導いてくれます。
詳しくはこちら【世界に一つだけのあなたのプレグナントプラン】

LINEメルマガ登録
【『最高のお産』へのファーストステップ5日間無料メールセミナー】を公開しています。
OVER35の女性のための『妊娠・出産・育児』のマニアックな情報や『最高のお産』体験もお伝えしています。こちらの【LINE友だち追加】で登録 してくださいね。

友だち追加

その他のバースコンサルタントの活動はこちら
InstagramなどのSNSでも情報発信しています